xxxxxxxxxx

解体工事

解体工事までの流れ


とにかく相談ください。

・犬小屋、物置解体・ブロック塀、擁壁解体・木造一戸建解体・S造、RC造、SRC造解体・工場プラント、煙突解体・店舗スケルトン内装解体・大規模改修、耐震補強に伴う内装解体 ・ハツリ工、杭頭処理・アスベスト調査、分析、撤去ダイオキシン調査、分析、撤去・植栽、大木撤去

直接解体業者に発注の利点
  • 工事費が安価ですむ。
  • 産業廃棄物の処理が適切である。
    (国、県、市の許可を取得しているので安心してください。)
  • 工事担当者までの工事注文、変更がすぐ伝わる。
  • 解体工事はクレーム処理が一番です、担当者がすぐ対応できる。
    (今後の新築等に影響しないように最善の注意を致します。)
  • その後工事の業者さんと連携をとり安価でやりやすい状況に工事を終わらせる提案を致します。
  • 長年の経験から適切な工事業者さんを紹介、見積、計画いたします。

解体工事のフロー

一般的な事例を想定して、一連の作業フローをご説明致します。

お問い合わせによる見積りの依頼
(メール、電話にても可)

当社社員が必ず訪問し、現地調査を行います。

お見積書の提出

工事内容(工法、重機、車両、廃棄物、有害物質の説明を行います。)

解体工事ご契約

お見積書を基に確認、納得の上で契約書を取り交わします。

建設リサイクル法に基づく届出

建設リサイクル法に基づき建築物の延べ床面積が80㎡を超える場合には届出が義務付けられています。工事着手の7日前までに当社社員が委任状を持って代行して手続きを致します。

近隣挨拶及び説明

近隣の皆様にご挨拶・説明をし、円滑に工事を行えるようにします。(解体工事の内容により住民説明会を行います。)

電気・ガス・電話の引き込み配線・配管の撤去

施主様と十分な打合せの上で配線、埋設管の切離し、切廻しを行います。※工事着手前打合せを致します。

解体工事着工

仮設工事→外部養生足場設置→内装解体→建物上屋の解体→土間、基礎(地下部)解体→外構撤去→整地工事 (騒音・振動・防塵・安全対策を盛りこみ施工いたします。)

産業廃棄物の搬出

解体工事により生じた産業廃棄物を分別、仕分を行い当社中間処理場及び最終処分施設へ搬出します

廃棄物マニフェストの作成・管理

産業廃棄物がどのように処理されたかを作成、管理いたします。(5年間の保存義務)

解体工事完了

解体工事完了後にお施主様立会いの基に完了検査をして頂きます。

建物滅失登記

当社取り壊し証明書を添付し建物滅失登記をして頂きます。(お施主様又は司法書士、行政書士、家屋調査士をご紹介いたします。)

xxxxxxxxxx